鮎釣り釣行に出る前の下準備
水に濡れてもいい装備が必要
鮎釣りでは川の中に入って釣ることが前提のため、当然濡れてもいい装備をしていきます。
以下に、鮎釣りのための標準装備を掲載します。
● ウェーダー
柔らかいネオプレーン素材の長靴です。
保温性が高く、川の中でも平気です。
ただ、大変蒸れて、一旦水が中に入ると乾きづらいという欠点もあります。
● タビとタイツ
ダイビングスーツのように下半身にぴったりフィットするタイツです。
足を水流から保護してくれますが、足首から水が入ってしまいます。
● 鮎ダモ、あるいは玉網
鮎釣りでは魚をキャッチするための網が必須です。
● 引き船
オトリや釣った鮎を一時的に保管するための道具です。
● オトリカン
オトリや釣った鮎を入れて、通常川の水に漬けて水温を慣らします。
● ベスト
仕掛けをポケットに入れておくと便利です。
● 帽子
● 偏光グラス
タグ
最新情報
- 3月18日 · · · 鮎釣り動画で学ぶ鮎の友釣りテクニック!
- 3月16日 · · · 鮎釣り動画で鮎の友釣りを学ぶ!
- 6月18日 · · · 鮎釣り “無料動画” はコチラから
- 6月18日 · · · 釣りDVD講座一覧
- 6月18日 · · · 鮎釣りDVD通信講座